お悩み相談室
朝起きたらおしっこが漏れていた
尿漏れと一言で言っても症状は様々で原因も異なります。

下記の項目に該当がある場合
- トイレまで間に合わない。
- 日中くしゃみや咳でもれる。
- トイレに行きたくなると漏らしてしまう。
- 突然尿意を催す。
- 夜間トイレに起きて間に合わずに漏らしてしまう。
- 夜眠っている間に尿が漏れているようだ。
- 常に尿が漏れている。
- 症状は様々で、原因も異なります。
1)知らない間に尿が漏れていた(いわゆるおねしょ(夜尿症))
2)夜間、尿意で起きたが、トイレに行く前に漏れてしまった
のどちらかに当てはまると思います。
1) の場合、睡眠剤や神経科のお薬が原因でおしっこをしたい感覚(尿意)に気づかない可能性があります。
処方された先生に相談されることをおすすめします。
また、膀胱の容量を増やすお薬を飲むことで改善することも多いので、
あきらめずに泌尿器科へご相談ください。
2) には、間に合わなくてもれてしまう(切迫性尿失禁)場合と、起き上がった時や力んだ時にもれてしまう(腹圧性尿失禁)場合があります。
日中に同様の症状があれば参考になります。
夜間だけの場合は、夜間の尿量が多すぎて症状がでていることがあります。
切迫性尿失禁あるいは腹圧性尿失禁それぞれの治療を行います。
尿量測定をしたほうが良い場合もあります。
もし持病のお薬がおありでしたら、
お持ちになって泌尿器科を受診されることをおすすめします。
白金高輪海老根ウィメンズクリニック泌尿器科
大野